ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月31日

サケ釣り用スプーンとメジャー

エギングに夢中なのもいいのですが、そろそろサケ釣りのことも考えていかないとまずいのではないかと思い情報収集開始。晴れそもそも情報収集を開始する前に考えると、全長800mの釣り場に毎日約100人が当選しています。とすると一人当たりのスペースは約8m。8m?たったの8mですか?ネイティブのサケですよ?そんな管理釣り場よろしくなスペースで大丈夫なんですか?汗

少し左右に走られたら隣の人とお纏り必至じゃないですか。さらにはフライの人の専用スペースが用意されることも考えるととてもまともなスペースが確保できるとは思えないのですが考えすぎですか?

さらに不安になるのは手取川の水深が浅いらしいということ。僕の用意したスプーンは東北でジムがサケ釣りしていたのを見て、それにあわせた物なのでそれだと重すぎるのですオヨヨ・・・。ウワーン



ということで釣具屋さんに偶然おいてあった桜蓮華のアオギンとアカギンの10gを急遽保護。当たり前のようにコレだけでは不安ですが全くないよりはましです。汗このほかのスプーンを見つけることは出来ませんでしたから、行くまでに多少無理してでも探し出さないと。シーッ



そして気が早い僕は早くも釣り上げた気マンマンでサイズを測るためのダイワ「フィッシングメジャー」まで購入してしまいましたさすが。ニコッこれはこれでほかにもいろんな魚種に使うことができるので無駄にはなりますまい。今までのメジャーはどうにも紙製だったため、折癖でまともに計るのに苦労してましたが、こいつは何これ?ビニール?布?とにかく折り目がつきにくいのと厚みがあってしっかりしているでコレなら。キラキラ



ダイワ(Daiwa) F メジャー 100
ダイワ(Daiwa) F メジャー 100

しっかりしているのでラフに扱っても水にぬれてもへっちゃらな予感。メモリも大きいので写真に撮るときも便利ですな。






1日1回ぽちっと応援お願いします。↓他にもいろいろなブログが紹介されてますよ。
  

Posted by Hawk at 21:00Comments(2)タックル紹介