2008年03月08日
男の料理
突然コロッケが食べたくなってそうなるといても立ってもいられないので材料を買ってきました。
そこからスタート?
適当にひき肉を買ってきて、家に転がっていたジャガイモをゆでてこれまた適当に配合。
驚いたのはゆでたじゃがいもの皮がすんなりむけたこと。とっても難しいイメージだったのでこんなに簡単でいいの?天才?みたいな夢心地。
その後形を整えて片栗粉をまぶしてとき卵に漬け込み、パン粉をまぶして自慢の揚げなべにぶちこみます。
そして揚がるのを待つわけですが、形を整えているときに違和感を感じたんです。
やわらかすぎてととのわねぇ。
案の定揚がってきたコロッケはそれはもうくっちゃくちゃ。
つなぎ忘れた。
あわてて残ってる種にパン粉を適当に放り込んでこねくり回します。適度な粘度が発生してこれならOK。

で、完成したのが上。最初に失敗したのが下。上はおいしそう!!

それに比べて下のまずそうなことまずそうなこと。
食べて思ったけど、ひき肉多すぎてメンチカツだったってこと。
でもおいしかったので別にいいかなみたいな適当な1日でしたまる。
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?


適当にひき肉を買ってきて、家に転がっていたジャガイモをゆでてこれまた適当に配合。
驚いたのはゆでたじゃがいもの皮がすんなりむけたこと。とっても難しいイメージだったのでこんなに簡単でいいの?天才?みたいな夢心地。

その後形を整えて片栗粉をまぶしてとき卵に漬け込み、パン粉をまぶして自慢の揚げなべにぶちこみます。
そして揚がるのを待つわけですが、形を整えているときに違和感を感じたんです。
やわらかすぎてととのわねぇ。

案の定揚がってきたコロッケはそれはもうくっちゃくちゃ。

つなぎ忘れた。
あわてて残ってる種にパン粉を適当に放り込んでこねくり回します。適度な粘度が発生してこれならOK。

で、完成したのが上。最初に失敗したのが下。上はおいしそう!!


それに比べて下のまずそうなことまずそうなこと。

食べて思ったけど、ひき肉多すぎてメンチカツだったってこと。
でもおいしかったので別にいいかなみたいな適当な1日でしたまる。
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?


タグ :料理