ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月10日

チョイ釣りシーバス?



当然のように買っていますよな「ソルティー」です。

今号の目玉は今日の題にあるようにチョイ釣りシーバスということで、大きいの狙わなければ港やなんだで結構簡単に釣れるからやってみようよ!的な内容でした。

うーそーだー!

そんな簡単に釣れるなんてさすがに言いすぎ。大きくなくても簡単に釣れるなんてことは・・・。汗

確かに場所の選択が悪いから釣れていないだけかもしれませんが、知らない人が見たらメバル並に釣れるんだ、と思ってしまうような内容ですよ気をつけて。ウワーン

もしくは僕のレベルが低すぎるだけなのでご注意。晴れ

そのほか、シューズの特集として磯ブーツやウェーディングシューズの紹介がされていました。

今現在サーフシーバスにはまりつつあり、ウェーディングに興味津々な僕はウェーディングシューズが気になって仕方ないご様子。

ブーツタイプのウェーダーは靴のサイズがかなりシビアなので、今使っているものは靴は丁度いいのですが胴の部分が長すぎて、肩ベルトを一番短くしてもまだ足りないレベルなのです。

さらに左足の甲に爆弾を抱えているので、そこを刺激されてウェーディングが実はかなり肉体的に苦痛なのも追い討ちをかけています。ガーン

ウェーダーの靴部分が硬すぎてどうにも合わない模様です。ということでストッキングウェーダーにウェーディングシューズの組み合わせがいいのかな、という感じなんです。シーッ

しかしウェーディングシューズってどう見ても普通の靴タイプなんで、ウェーダーを履くとサイズが読めないんですよね。汗そのあたり適合を教えてくれるとありがたいのだけれどなぁ。ナイロンならプラス何センチ、ネオプレーンならプラス何センチが目安ですよって。

さらに言うと、ストッキングタイプのウェーダー高いんだよなぁ・・・。


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  
タグ :お買い物


Posted by Hawk at 20:00Comments(3)本・DVD