ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月14日

気がつけば5つ目のシードライブ

このところ釣具屋さんに足を運ぶ機会もめっきりと増え、その大半がサーフシーバス用のルアーを購入するためとかなり熱くなってきています物欲ライフ。アップ

1月の遠征終わりから2月半ば過ぎまでの間、ほとんど釣具屋さんに足を運ぶこともなく、さらには釣具を購入することもなかったとは思えないくらいの狂いぶり。

しばらく絶っていただけにリバウンドがひどいひどすぎるようです。

というわけでどういうわけで今日も今日とて釣具屋さんに足は向かってしまうのでした。車

今日の目的はフックカバー

僕は全てのルアーフックをバーブレスにするくらい安全に気をつけているのですが、それだけでは飽き足らずトリプルフックにはフックカバーをつけて保管しています。

適当に触っていても怪我しないのはもちろん、取り出したいルアーのフックが絡みにくくて、出したいのになかなか取り出せずにイライラするということも少ないという効能があります。

難点としては使う際にいちいち取りはずす必要があるというのと、洗ったあとのルアーが完全に乾く前にカバーをつけてしまうとフックが錆びやすい、カバーの分スペースをとるといったところ。



で、大概が中古の10個100円を利用しているので今日も中古コーナーを覗いてフックカバーを買ってきました。



あれ?これは「シードライブ」ですね。なぜこんな写真を再び載せているの?あー、もしかしてフックカバーの使い方の実践?晴れ

買って来ちゃった。

えぇぇぇ!!ビックリ

貴方シードライブすでに4つ持っていたでしょう。しかもこのカラーも持ってますよね?

だって、よーくシードラの写真を見てくださいよ右上のあたり。

・・・

!!

¥1000!?

そうなんですよ1000円だったんですよしかも使った跡がないからおそらく未使用品

フックカバーを手にとって最後にふらっと並んでいるルアー見ていたらまさかの値段だったので、すでに何個持っていようが同じカラーだろうが気がついたときにはレジを済ませていました。汗

いやーうれしい誤算でしたねー。これだから中古は面白いですよね。

で、使うのかい?

・・・

いつかつかったるわーい!


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ